kikankouu’s blog

期間工ブログ

期間工の仕事で得られる5つのメリットとは?

期間工の仕事を、お金を稼ぐ、貯金するなどの理由で探している人も多いのではないでしょうか。

実は期間工の仕事はお金以外にも以下の多くのメリットを受けられる仕事でもあるのです。

お金を短期間で稼げる
稼ぐだけでなく貯金もできる
親元や実家から自立できる
学歴や職歴がなくても働ける
安定した人生を送れるきっかけになる
これらの5つのメリットについて、それぞれ見ていきましょう。

 

お金を短期間で稼げる

期間工の仕事に興味を持ったきっかけが、「短期間でお金を稼ぎたい」という理由から、という人も多いです。
期間工は、働ける期間があらかじめ決まっている代わりに、高収入が得られる仕事でもあります。

たとえば、トヨタ期間工は日給制で1日あたり基本日給で1万円~です。
この基本日給に対して残業や深夜手当を含めて、期間工ならではの各種手当が含まれ1年目でも月収28万円~30万円を稼ぐことも可能です。

これに、満了慰労金などの勤務日数や出勤状況に応じて支払われる手当を加えると、年収換算で400万円以上もらうこともできます。

期間工は、製造業の工場で、たくさんものを作らなければいけない期間のみに募集し、働ける仕事です。
そのため、だいたい3ヶ月~半年で1つの契約になっていることがほとんどです。

契約更新ができる場合でも、期間工は有期雇用契約のため法律で最大働ける期間が3年まで、と法律で決まっています。
よって、ほとんどの期間工の募集では最大で働ける期間を35ヶ月(2年と11ヶ月)と定めているため、長期的に安定して働ける仕事ではありません。

決められた期間のみを働くという条件で、高収入が得られるのが期間工です。
よって、短期間一生懸命働いて、サクッと稼げるというメリットがあります。

 

稼ぐだけでなく貯金もできる

期間工の仕事は、収入そのものが高いだけでなく、生活に関した待遇も各種用意されています。
トヨタ期間工の例を挙げると、生活に関する待遇は以下の物が用意されています。

家賃や水道光熱費が無料または格安
食事は格安で利用できる食堂がある
テレビや冷蔵庫など生活に必要な家電はそろっている
赴任や帰任時に旅費を支給
家賃や水道光熱費が無料または格安
期間工は自宅から離れて工場近くにある寮に入り、寮生活をしながら期間工として働きます。
トヨタ期間工の場合寮の家賃と水道光熱費は無料です。
家賃と水道光熱費は無料のところが多いですが、万一支払うとしても月に1万円未満の格安であることが多いです。

食事は格安で利用できる食堂がある
寮生活になると、気になるのが食事面です。
自炊ができない人でも、食事面で不自由のないように格安でいろいろなメニューが食べられる食堂を完備している期間工のメーカーが多くなっています。

トヨタ期間工のように、工場と寮両方に食堂を完備しているところもあれば、どちらか一方ということもあります。
また、食堂がなくても格安の仕出し弁当や注文できるなど、食事面での待遇を用意していることがほとんどです。

テレビや冷蔵庫など生活に必要な家電はそろっている
期間工の寮は、テレビや冷蔵庫などの生活家電を一通りそろえているところがほとんどです。
また、共同の場合が多いですが洗濯機や乾燥機も完備されています。

生活に必要な家電を買い足す必要がないため、必要最低限の準備だけで寮生活ができるのも生活費をおさえられる理由のひとつです。

 

赴任や帰任時に旅費を支給

期間工として働く場合、工場の近くにある寮に入って寮生活になるため、当然遠方の場合は飛行機や新幹線などを使って寮まで来ることになります。

トヨタ期間工では、自宅や地元から赴任先の工場に向かうさいに、かかった旅費や交通費を支給してもらえます。
また、契約期間を満了して期間工の仕事を終えて、自宅や地元に帰るさいの旅費も支給してもらえます。

高額な交通費も支払わずに済むので、初期投資が少なくて済むため貯金もしやすくなっています。

これらの待遇に加えて、期間工の工場によっては都市部から離れていることがあります。
周りに遊ぶ施設や場所がないため、休日もお金を使わずおのずとお金がたまっていく、というのも期間工が貯金しやすい理由のひとつです。

 

親元や実家から自立できる

期間工で働くと、生活のために必要な設備が整っていたり、旅費などを支給してくれたりします。
つまり、今実家に住んでいる人や、親元で生活している人でも大掛かりな準備や資金がなくても一人暮らしを始めます。

一人暮らしを始めようとすると、物件探しや契約の手間、敷金礼金や家具家電を用意する資金などが必要になります。
けれども、現在フリーターや無職などでなかなか資金がためられない人は、一人暮らしをしたい、自立したいという気持ちがあってもなかなか実行できません。

期間工として働くと、初期費用は少なくいつでも親元や実家から離れて働くことができます。
もちろん、寮に入寮するときには保証人などは必要ありません。

 

学歴や職歴がなくても働ける

トヨタ期間工の募集要項を見てみると、資格として「3ヶ月勤務可能な満18歳以上の方」とあります。
これはほとんどの期間工に共通している条件で「更新最低限の期間を働ける」かつ「満18歳以上である」というのが、期間工で働く条件になります。

つまり、期間工として働くには特別な資格は必要ありません。
工場での仕事が未経験でも働けます。
さらに、大卒などの学歴も問われません。
職歴も不問で、今まで働いたことのない人でも期間工に応募して働けます。

つまり今無職で何かで働きたいけれども採用されない、または資格や学歴などの条件で応募できないという人が仕事を始めてみたいときにも、期間工は選択肢に入るのです。

ただし、期間工は寮生活になるため持病がある人や、期間工の仕事に支障のある疾患や体の状態の人は応募はできても採用されない場合もあります。
健康状態については、期間工のメーカーや作業内容によっても異なりますが、基本的には「健康な満18歳以上の人で、決められた契約期間働ける人」が条件と考えておきましょう。

なお、満18歳でも高校生は不可です。
高校生でなくても満18歳に達していない場合も不可です。
未成年でも高校生でなく、満18歳に達していれば期間工として働けますが、保護者の同意が必要となることを覚えておきましょう。

安定した人生を送れるきっかけになる
期間工は資格や学歴、職歴も必要なく働ける仕事です。
けれども、期間工として働いた経験を活かして、その後安定した収入や社会的立場を得られるきっかけにもなります。

例えば、期間工では正社員登用制度を設けているメーカーも多くあります。

正社員登用制度とは期間工として働いた人をそのままそのメーカーの正社員として雇うというシステムです。

正社員になれば、契約期間限定ということなく、基本的に終身雇用としてずっと働けます。
さらに、正社員になればメーカーによって異なりますがボーナスをもらえたり、福利厚生が利用できたりします。
また、トヨタやスバル、日産などの有名なメーカーの正社員になれれば、それだけ社会的なステータスも得られます。

安定した収入や立場が得られれば、結婚なども視野に入れられます。
期間工で働いて正社員登用の対象になるには、まじめに働くなど働きぶりや人柄が認められる必要がありますが、期間工が安定した生活を送るきっかけになる可能性もあるのです。

 

⬇もっと期間工について知りたい方は⬇

期間工の始め方 |